どうも、こんにちは。
昨日ブログを書こうと思ったのですが、大型のセット本の発送がたまっていたので1日中梱包していました。
それで今日月曜日を勝手に休日にしています。
休みたいときに休めるのが自営業の良いところですよね(休んでも有給がないのが辛いところでもありますが)。
先々週くらいから続いている大型のセット本の販売が重なって土日どちらも10万円前後販売することができました。
土曜日

日曜日

正直これだけ売れてくれると嬉しいです。個人的には1日10万円を超えると何か嬉しいです。なんか壁があるんですよね。
で、月曜日に発送すればいいかなとも思ったのですが流石に1日でやるのは無理だと思ったので土日もやりました。
こんなにセット本を巻き巻きするのは久しぶりです。最近は無理のない範囲でしかやらないし、さらに単品本の割も増えているので梱包にかかる負担はそんなになかったんです。
うだるような暑さなんですけど、気合入れてやりました。終わった後のビールがめちゃくちゃうまかったです。
さて、先々週くらいから大型のセット本が売れまくるという話をしているのですが、流石に大阪は枯れてきました。
特にワンピースはどこも50巻より前の巻は110円では見かけなくなってきています。加えて何故か95,96巻あたりもプロパーでも見かけなくなっているばかりか近所の本屋は新品もなくなっています。
僕の住んでいる地域には数名のセット本せどらー強者の方たちがいて日々奪い合っているような状態です笑
またセット物で出されていても26000円などかなりの高額になっていて仕入れ対象になりません。
こうなると無理して仕入れてもしんどくなってくるのでそろそろ潮時なのかもしれません。
トレンドせどりは本当にスピード勝負です。
今回のワンピースのようなセットは買取も多く1,2週間にわたって仕入れをすることができましたが、通常のアニメ化などのトレンドなら仕入れができるのは1.5日の間くらいです(@大阪)。2日目にはもうほとんど仕入れをすることができませんし、古本市場なども値段をすぐに釣り上げてきます。
だから、「このタイミングで仕入れができたらいいよね」くらいの感覚でいてます。その日にFBAの納品日がかぶった場合にはもう遅いことが多いのでまた次のトレンドでいいやって思うようにしています(悔しいですが)。
もう10年もせどりをしているのでトレンドでの失敗も沢山してきて、このような捉え方になっています。
そもそも通常の仕入れもめちゃくちゃ沢山仕入れができるので血眼になってトレンドを追い続けないといけないということもないんです。
あくまでオマケ的な位置づけです。
それでも、今回のワンピースは旨味が多いので追い続けたいところではありますが。
このトレンドせどりのノウハウについてはまたブログ記事にまとめたいと思います。
まだまだ猛暑の日々が続きますので皆さんも水分取って体調にお気を付けください!
それでは!
コメント