大変だけど嬉しいワンピースの話
どうも、こんにちは!
今週は猛暑が日本列島を覆い尽くし人々の体力を激しく奪っていった1週間でした。
車に乗る時もサウナ中に入るような暑さです。店舗せどりの場合、これまではお店に入れば冷房が効いてて極楽を味わえたのですが今年は電力需給の逼迫により節電が励行され、店内は生暖かい感じになっていてスッキリしません。
そんな悪条件の中、セット本の売り上げは好調です。
今週はワンピースの最終章がついに始まりワンピース需要が高まっています。
値段があれよあれよと上がり今では25000円オーバーです。
状態が良ければ3万円でも売れます。
ただ、ただですよ。このワンピースの現在の巻数をご存知でしょうか?
現在はなんと102巻になっているのです!
重さは16キロ。
かなりの大きさと冊数です。
これに猛暑ときてますから大変ですよ。
でも、出せば必ず売れるのでありがたいです。
また、これまでもずっと回収してきているので、ストックがかなりあって揃えやすいのもあります。
しかし、大阪は激戦区でワンピースの110円本はかなり少なくなりました。あっても夏の海の日焼けしたサーファーのような肌の色をした物か50巻以降です。
なので、今からなら大阪ではワンピースのセットを組むのはもうオススメできません。
今は一般のお客さんも買うので本当にないです。
ましてや色の白い綺麗な状態のものはほとんどありません。プロパーも結構ないです。
大阪以外はまだ割と残っているところもありますがこの人気なので時期に枯渇してくるのではないでしょうか。
いとらーのブログにワンピース高いって書いてあったけど、全然ないじゃないかって言われるのも嫌なので一応書いておきます。
でも、なぜこれほどまでにワンピースの値段が上がったのでしょうか?
ワンピースはこれまでのストーリーが長いのでもう一度読み返したいという需要が大きいようです。
伏線もこれからたくさん回収するようですので、最終章を読む前におさらいをしておきたい人が多いのでしょうね。
まさかここまでワンピースが上がるなんて思ってもいませんでした。
自分はセット本せどりにハマったのは当時ワンピースが高値で売れたからでした。それからワンピースばかり販売していました。そして値段が下がって他の作品を扱い出したのですが、その時はもうワンピースは無理だろうと思っていました。
だからまたワンピースを扱えるようになって正直嬉しいです。
昔は70巻くらいだったので数もしれてますけど、今は100巻超え。かなり重労働ですが僕の方も大型セットをやるノウハウが身についているのでそれほど苦とも思いません(いや、本音は苦かもしれない笑)。
最終章がどれくらい続くかは分かりませんが、このトレンドはあと少しは続きそうなのでやれるだけやってみようと思います。
大型商品のFBA出荷ノウハウ
さて、上でワンピースのような大型も納品ノウハウが身についたと言いました。
このワンピースのような大型商品のFBA納品方法なのですが、これを楽にする方法があります。
あまり知られていないようなのですが、自分のコンサルチームではみんな実践しています。
別に隠さないといけないような物でもないですし、自分は何年も前にブログに書いています(読まれていませんが笑)。
結構楽になるのでやってみて欲しいです。
やり方についてはこちらの過去の記事でまとめていますのでそちらの方をご覧ください。

コメント