加古川へ

こんにちは。いとらーです。

昨日久しぶりに加古川へ行ってきました。

昨日はせどり仲間Oさんの2回目の同行仕入れです。

せどりって、1回同行したくらいじゃ教えきれないし、色々な状況の棚を見て、「こういうときはこう」というのを教えたいので複数回行うようになりました。
やっぱり複数回直接教えた方が伝わりやすいのは確実です。

その代わりそういうのは何人もできませんので、少人数制です。

あと、同行ばかりやっていると自分の売り上げが不安定になるので、今それだけのサービスって流行ってますけどそればかりやるのはトータルとしてはオススメできません。

さて、そういう訳で加古川まで行ってきました。お昼過ぎまでお仕事と言うことで、仕入れはお昼3時からスタートです。

1店舗目、ここは正直言って全体的に枯れていました。前はなかなか良いお店だったんですけどね。
棚の空き方からして多分直前に同業者が仕入れに来ている可能性が大でした。

こういうお店ではどう立ち回るべきかについて教えました。
仕入れるべきものはコミックだけではないし、セットだけでもないですからね。
また見切りをつけるのも仕入れでは大事です。

で、2店舗目。ここがとても良かったですね。コミックに関してもプロパーは充実しているし、110円棚の少年コミックも本当良いのがあったんですよ。
「お、そこありますか!」
てなもんです。
もう二人ともニッコリ笑顔!
大人コミックの110円棚にも
「わお!」
ってなる巻がドーンとありました。
良いお店の棚に特徴的な「なぜかラスト周辺が残ってる」っていう現象が起きていました。
まぁ一般の客さんは後ろから買わないですからね。普通前から数冊買います。
後ろが残っている、それはつまり、せどりの人が来ていない証拠かなと勝手に推測しています。
まぁ理由付けは何であれ後ろが残っているのはありがたいことです。

それから単行本や雑誌のビームせどり。こちらもレクチャー。
2日あるとここまでできるのが良いですね。
目利きで見るべきポイントとビームの併用が一番効率良いのでそのやり方を教えました!

その後はもう1店舗。ここが色々な意味で面白い店だったのですが、仕入れるべきものがあまりありませんでした。
CDが安かったのでCDをつまんで終了。

その後お店でて、お話タイムです。
ですが、結構風が冷たかったのでお店の方に入って話そうとなり、「和食さと」がありましたので、そこで色々と全巻君の使い方などを教えました。
座学も非常に重要だと思います。ラインのメッセージや通話だけでなく直に会って話すことは相手の顔も見れますしとても良いですよね。

そこから夜11時くらいにお開きとなりまた僕は大阪に帰りました。といっても1時間くらいなので大した距離ではないですけどね。

Oさん、昨日はお疲れ様でした。また行きましょう!

PSだいぶ書くスピードが上がってきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次