コンサル募集ページに2018年の旅のまとめが載っていたのでこちらに転載して、消します。
2018年に私が旅をした様子を少しご紹介しましょう。
3月 東海遠征


知多半島近辺の岩牡蠣がうまかったー。(牡蠣が嫌いな人はごめんなさい。)
3月関東遠征

3月なのに雪が降って大変でした。ここは八王子。
4月九州遠征

確か宮島あたりの風景。心洗われます。

博多天神の屋台。この季節は桜も咲いていてとても風流でした。

同行せどりの後天神の屋台でメンバーさんと飲み会♪

佐世保へ。海が穏やかだった。

佐世保で佐世保バーガーを食す。
4月東海遠征

名古屋・栄のテレビ塔


~車の故障と地震であまり旅ができなかった期間~


7月大阪セミナー

セミナー翌日コンサルメンバーさんと大阪城ランニング
8月 滋賀県遠征



秀吉の城、長浜城
9月東北遠征

楽しみにしていた牛タン。うまかったー。

宮城県にある日本三景の一つ「松島」の海

仙台の青葉城。伊達正宗の城です。城好きとしては全国ついでに回れるので嬉しい。




喜多方で喜多方ラーメンを食す。
11月中国・九州遠征



広島県尾道

遠征中に福岡県大濠公園をランニング。


熊本県

別府タワー